カテゴリー
DPF再生記録

2024年11月のDPF再生記録②

  • 68,124〜68,214 90km 17km 11〜19℃
  • 68,231〜68,363 132km 14km 9〜20℃
  • 68,377〜68,495 118km 13km 13〜18℃
  • 68,508〜68,626 108km 8km 12〜20℃
  • 〜燃料噴射学習リセット〜
  • 68,636〜68,787 151km 9〜19℃

左から順に

  • 再生が終わり次の再生が始まるまでの距離
  • 何km走って再生が始まったか
  • 再生にかかった距離
  • 走行時の気温

前回92〜110kmに対して今回は90〜151kmでの再生となりました。平均湿度42〜70%、最小湿度21〜50%程度。

気温が下がってきて10℃台前半、または10℃を下回る時に走ることも出てきました。再生間隔も今回の走行記録の最後に151kmが出ました。

直前にインジェクターの学習リセットをしたのでその効果も考えられますが、個人的にはやはり気温と湿度による影響が強いのかと思います。似たような気温の中走った2回目の記録では132kmで再生となったので、気温が低く再生間隔も長くなったものと推測。

またインジェクターの学習リセットは9月にもしましたが、前回リセットしたあと日中25〜30℃、夜間20〜25℃で走ることが多く、冷え込んできたこのタイミングでまたリセット。

インジェクターの噴射量は主にエンジンの回転数などの値で学習・補正をかけているのだと思いますし、吸気温度はあまり関係ないのかもしれませんが、吸気温度が低くなるこれからの時期は噴射量も多くなるので、これくらいの気温でリセットをかければエンジン・インジェクター・DPFにいい影響があるかな、と神経質になりすぎている自覚がありつつ再度リセットしました。

燃費は前回16.69km/Lに対して16.85km/L。

今回もディーゼルウェポンとスートルを添加しました。添加前の燃費が16.3だったので添加後16.69、16.85までよくなったのは添加剤も考えられますが、吸気温度の低下でパワーが出てきたのも燃費に影響しているかもしれません。

インジェクターとDPFの機能回復目的で2回連続で添加しましたが、これである程度きれいになったと思うので、次回からはまた添加なしの軽油で走ります。再度添加は半年〜1年後に予定しています。